This page:お食事マナー・テーブルマナーのやさしい解説 TOP > 和食編 > 和室のふるまい基本マナー > 服装は和室=正座を前提に選ぶ
服装は和室=正座を前提に選ぶ
和食のテーブルマナーを学ぶ前に、
            和食にふさわしい服装で食事に臨みましょう。
和室といえば、基本的に「正座」をします。
正座で座ることを考えると、
            おのずとどんなスカートが向いているか解ります。
            短すぎると膝から上が見えすぎて下品になりますし、
            あまりタイトな形でも座りにくいですよね。
それと、靴を脱ぐことも忘れないでくださいね。
            ストッキングは必ず履きます。素足は厳禁ですよ。
            ストッキングは、電線が入るとみっともないので、
            替えを必ず持っていくようにしましょう。
靴は、脱ぎ履きしやすい、履きなれた靴を選んで、
            キレイに磨いておくとステキです。
            靴を脱ぐので、内側のヨゴレにも気を配ってくださいね!
ところで、きちんと出来ますか〜、正座?!
            スグ、足がビリビリビリ…!(>_<)
