This page:お食事マナー・テーブルマナーのやさしい解説 TOP > 立食パーティ編 > 立食スタイルの基本マナー > 立食パーティーの服装
立食パーティーの服装
最近では、立食パーティーが開かれる機会が増えてきていますね。
披露宴でも、会費制のカジュアルなパーティーや、
二次会、同窓会、会社のパーティーなどなど、
座って会食するよりも気軽で、ポピュラーになりつつあります。
室内で開催される立食パーティーでも、
昼間か夜かを意識して服装を選びますが、
和装のように座ったときのスタイルを意識せず、
立ち姿がキレイに見える服を選ぶことをオススメします。
男性はスーツ、女性は窮屈なものは避け、
女性らしい軽やかな服装が好ましいですね。
立つことを前提に、靴もデザインを重視した上で、
履きやすいものを選びましょう。
持ち物も、小さくまとめます。
これは、グラスや取り皿を持たなくてはならないため、
邪魔になることを避けるためです。
ちなみに、野外パーティーの場合は、風が強敵です。
風に対抗できるように、ヒラヒラしたものは
止めたほうが無難ですよ。