This page:お食事マナー・テーブルマナーのやさしい解説 TOP > 諸国料理 > 韓国料理の基本マナー編 > 韓国料理の献立の例
韓国料理の献立の例
韓国の献立は、主食のお米に、まず汁物が必ず付きます。
そこに、肉や魚・野菜のおかず、キムチで一通り揃いますね。
このような韓国特有の献立を「バンサン(飯床)」と呼びます。
このバンサンが基本で、ここにどれだけおかずが増えるかで、
ご馳走度合いが上がっていきます。
一般的な食事では、サンチョプ(三楪)バンサン、
オーチョプ(五楪)パンサンが一般的です。
チョプ(楪)とは、フタつきのおかず容器のことを指し、
すなわち「おかずの数」を表すのです。
7チョプ、9チョプとなるとかなり豪勢ですね。(^^)
12チョプももちろんありますよ。
そこまでくると、チャングムでおなじみの宮廷料理です。