This page:お食事マナー・テーブルマナーのやさしい解説 TOP > 洋食編 > コース料理の食べ方 > 魚料理
魚料理
魚料理を頂く時に注意したいことは、
食べ方が、どうしても汚くなりがちなので、
キレイに頂くことを心がけましょう。
でも、ナイフとフォークを使って魚なんて
食べにくいですよね。(^^;;
エビなんかは、特に食べにくいものの代表格ですが、
フィンガーボールがある場合のみ、手が使えます。
ない場合は、ちょっと頑張って身を外して、
お皿に乗せて、切り分けていただきましょう。
も、もどかしいですよねぇ…(^^;;
魚を裏返すことも出来ません。
これは、会席料理の焼き物と同じ考え方で、
上身を食べたら、骨ははがして、奥に避けましょう。
レモンが添えられていたら、使ってOKです。
半月切りのレモンは絞りますが、
輪切りのレモンは絞らずに、塗るようにして、
香りと酸味を魚に移します。
お魚…ね、美味しいんですけど、食べにくいかも。
不安だったら、メインはお肉をオススメしますよ。(^^)