This page:お食事マナー・テーブルマナーのやさしい解説 TOP > 洋食編 > コース料理の食べ方 > チーズ
チーズ
日本ではまだチーズの文化が浅いため、
チーズと言えば、プロセスチーズ、ナチュラルチーズ、
さけるチーズ、とろけるチーズ…?
この程度が一般的でしょうか。f(^^;)
まぁまぁ、通の方、怒らないで…!
日本でもお味噌の種類がたくさんあるのと、同じですよね。
チーズ本場の西洋では、チーズはデザートと同じ感覚です。
デザート代わりに注文してももちろん良いですし、
お腹に余裕があるのならば、
デザートの前にチーズを注文するもの良いでしょう。
色々な種類のチーズを味わう機会があまりない方は、
まぁいいか〜とチーズ自体を注文しないかもしれません。
でも、せっかくの機会ですから、
食べ比べのできる盛り合わせをオススメします。
ワインとの相性を、ぜひ試してみてくださいね。
ウェイターが運んできたものから、セレクトするお店もあります。
そのまま食べるのもよし、
パンやクラッカーと頂くもよし、です。(^^)