This page:お食事マナー・テーブルマナーのやさしい解説 TOP > 洋食編 > コース料理の食べ方 > コーヒー・紅茶
コーヒー・紅茶
コースの締めくくりに出されるのが、コーヒーです。
食後のコーヒーは、消化を促進するよい働きがあります。
苦手な方は紅茶に替えてもらうと良いでしょう。(^^)
お砂糖を入れるとき、ミルクを入れる時は、
飛び散らないように注意しましょう。
お砂糖は、ティースプーンに載せて沈めると安心です。
飛び散ってクロスを汚すのもみっともないですし、
服にでもついたら大変ですよね。
食事に使ったナプキンも、コーヒーが飲み終わるまでは、
ひざの上に置いたままにしておいたほうが、
ヨゴレを防ぐために役立ちます。
コーヒーの頂き方で注意したいことは、
最後まできて、気を抜かないことですかね。(^^;;
ここまでのコースよりも、気楽に振舞って良いのですが、
余韻を味わいながら、優雅に過ごしてくださいね。
プチフールと言う小さなお菓子が出た時は、
手にとって飲み物と一緒に頂きましょう。
これで、締めくくりですよ。
あ、あと、カップを持つときに、小指が立てる方がいますが、
わざとでしたら、止めるようにしましょうね。(^^)