This page:お食事マナー・テーブルマナーのやさしい解説 TOP > 洋食編 > レストランの基本マナー > 入店から着席するまで
入店から着席するまで
レストランで食事をする時、予約時間に入店したら、
まずクロークでコートや貴重品、バッグをスタッフに預けます。
女性がはおるショールもオシャレですが、
食事の邪魔になりやすく、汚れると面倒ですので、預けてしまうと良いでしょう。
バッグは小さなものは店内に持ち込めますが、
イスにかけるのは、配膳の邪魔になるのでダメですよ。
預けたら、席に案内されるのを待ちます。
「お好きな席にドウゾ〜!」なんてことはありえませんし、
案内されてテーブルが決まっても、
着席するイスを、自分で選ぶことは出来ません。
イスも引いていただくので、静かにタイミングよく座ります。
席が気に入らなければ、申し出て構いませんが、
お店の状況次第では変更してもらえることもあります。
さすがに立つ時は自分でイスを動かしますが、
テーブルまでも揺らさないように気をつけましょう。
イスの座面の下部を両手で持って、引きずらないように。(^^)