船盛り

おめでたい席などでは、お刺身が
大きな船にひと盛りになって提供される場合があります。

これが、船盛りですね。とっても見栄えもしますし、
おめでたい席などでは好まれる盛り付けです。

船盛りを取る順序は、上座の人から取っていくのが礼儀です。
取り箸が用意されていない場合は、自分の箸で取ります。

よく、大皿のモノを取るのに、箸を上下逆にして、
口をつけていない柄の方で取ることがありますが、
この行為は、実は下品に見えると言うことで、
マナー違反とされています。

ですから、自分の箸で取る場合も、
わざわざ箸を特ちかえる必要はありません。

ただ、自分の食べる分だけに箸が触れるように
細心の注意を払って取るようにしましょう。
キレイな盛り付けを崩さない心配りも大切です。

もちろん、好きなものだけ取るのも厳禁ですよ。
それぞれのお刺身を1人分づつ取りましょう。

cms agent template0035/0036 ver1.001